[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅十津川郷]
道の駅「十津川郷」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
十津川郷の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅十津川郷は、奈良県吉野郡十津川村小原にある国道168号の道の駅。
村役場の横に位置しています。
道の駅の1階では、地元の優良特産品を集めた総合観光案内所と特産品販売コーナーがあり、2階では、そば処「行仙」にて手打ちそばを食べることが出来ます。また、希望者にはそば打ち体験もできます。
さらに、地下1階には、国の重要有形民族文化財を展示した伝習施設で、村の歴史を知ることができます。
十津川郷の詳細情報
十津川郷の口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:2.8pt
十津川郷の公式サイトなど
十津川郷までの地図・アクセス
十津川郷の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 12点 | 信越さかえ |
国道117号 長野県下水内郡栄村大字北信3746番地1 |
| 20点 | 東浦ターミナルパーク |
国道28号 兵庫県淡路市浦648番地 |
| - | 霧島 |
国道223号 鹿児島県霧島市霧島田口2583番地22 |
| - | 白尾ふれあいパーク |
白鳥明宝線 岐阜県郡上市白鳥町恩地7-2 |
| - | 瀬戸大橋記念公園 |
県道瀬居坂出港線 香川県坂出市番の州緑町6-13 |
| - | みんまや |
国道339号 青森県東津軽郡外ヶ浜町 字三厩龍浜99 |
| - | ぐりーんふらわー牧場・大胡 |
国道353号 群馬県前橋市滝窪町1369番地1 |
| 18点 | 小石原 |
国道211号 福岡県朝倉郡東峰村大字小石原941番地の1 |
| - | 砺波 |
国道156号 富山県砺波市宮沢町3-9 |
| - | ゆうひパーク三隅 |
国道9号 島根県浜田市三隅町折居220番地1 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

ゆず入り、無しの2種類のこんにゃくが外で売られていてとてもおいしいです。
また、足湯をする場所があり、ドライブ中休憩するにはとてもゆったりできる環境です。
駅内で軽食でき、その地での特産物を使ったお土産もありますので、一つ一つ手に取って感じてみるのもいいと思います。