道の駅「あらエッサ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
あらエッサの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
あらエッサの詳細情報
あらエッサの口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.6pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.6pt
出身地の道の駅です。
会社へのお土産を買いに立ち寄りました。
すごい広い訳ではないですがお土産の種類は充実しており、一番驚いたのは地元民しか知らない食べ物が置いてあったので探さないと見つからないような物だったのでついつい買ってしまいました。
朝から行けば野菜や魚も売っているようで次行く時は朝から行きたいなと思いました。
あらエッサまでの地図・アクセス
あらエッサの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | ピュアラインにしき |
国道187号 山口県岩国市錦町大字府谷117 |
- | 白鳥 |
国道156号 岐阜県郡上市白鳥町長滝402-19 |
17点 | 絵本の里けんぶち |
国道40号 北海道上川郡剣淵町東町2420番地 |
- | 神鍋高原 |
国道482号 兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13 |
- | 季の里天栄 |
国道294号 福島県岩瀬郡天栄村大字大里字天房50-1 |
- | 水の郷日高川 龍游 |
国道424号 和歌山県田辺市龍神村福井511番地 |
- | 美ヶ原高原美術館 |
市道美ヶ原高原台上駐車場線 長野県上田市武石上本入2085番地70 |
- | 喜名番所 |
国道58号 沖縄県中頭郡読谷村字喜名1番地2 |
- | よしうみいきいき館 |
国道317号 愛媛県今治市吉海町名4520-2 |
17点 | 潮見坂 |
国道1号 静岡県湖西市白須賀1896-2 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
島根県の東の玄関口にある安来市の道の駅です。新鮮な野菜を始め花や魚などもたくさん販売されています。特に魚は日本海の魚や、中海で獲れた新鮮な魚がいっぱいおいてあります。道の駅にしては、とても敷地が広いです。駐車場は、たっぷりのスペースがあります。明治の古民家を移転改装した中海の郷には、出雲そばを始め安来の美味しいお料理が味わえます。