[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅みえ]
道の駅「みえ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
みえの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅みえは、大分県豊後大野市三重町宮野にある国道326号の道の駅。
町内屈指の景観である「江内戸の景」が望める場所に設置されています。
物産館では地域で生産された新鮮な野菜や特産品を販売し、また、レストラン4軒と軽食コーナーにおいて地場の食材を利用したメニューを提供しています。
また、隣接する農地では、季節の野菜やイチゴのもぎ取り体験ができます。
みえの詳細情報
みえの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:どちらとも言えない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4pt
地元の野菜が売っている直売所はもちろん、カフェスペースやレストランも何種類かあって、休憩するのにはとてもいいところです。いつも、ドライブがてら立ち寄って、ランチを食べ直売所をのぞき、新鮮な朝どれ野菜を買い、カフェで一服してから帰るのが我が家のルーティーンです。
みえの公式サイトなど
みえまでの地図・アクセス
みえの近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| - | みょうぎ |
県道上小坂四ツ家妙義線 群馬県富岡市妙義町岳322-7 |
| 22点 | みやま |
国道443号 福岡県みやま市瀬高町大江2328番地 |
| - | グリーンロード大和 |
国道375号 島根県邑智郡美郷町長藤248-2 |
| 16点 | メルヘンおやべ |
国道8号 富山県小矢部市桜町1535番地1 |
| 21点 | スペース・アップルよいち |
国道229号 北海道余市郡余市町黒川町6丁目4番地 |
| 15点 | 津かわげ |
国道23号 三重県津市河芸町三行255番地4 |
| 15点 | くつき新本陣 |
国道367号 滋賀県高島市朽木市場777番地 |
| 17点 | まめでらが~ 道の駅十文字 |
国道13号 秋田県横手市十文字町字海道下 21-4 |
| - | 甲斐大和 |
国道20号 山梨県甲州市大和町初鹿野2248番地 |
| 22点 | すごう |
国道57号 大分県竹田市大字菅生989番地1 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

施設も広く、駐車場も広いです。食事も中華料理を初め、4店舗あり個人的には満足しています。お土産も程々は揃っていますし、農作物も早朝に農家さんが持ってきているので、新鮮で安く美味しい野菜が買えます。
直ぐ裏手に「いちご狩り」が体験出来る農場もありますが、道の駅 みえとは、別の農場となっています。