みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「みえ」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「みえ」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅みえ]

道の駅「みえ」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

みえの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅みえは、大分県豊後大野市三重町宮野にある国道326号の道の駅。

町内屈指の景観である「江内戸の景」が望める場所に設置されています。

物産館では地域で生産された新鮮な野菜や特産品を販売し、また、レストラン4軒と軽食コーナーにおいて地場の食材を利用したメニューを提供しています。

また、隣接する農地では、季節の野菜やイチゴのもぎ取り体験ができます。

みえの詳細情報

道の駅名
みえ
都道府県
大分県
住所
大分県豊後大野市三重町宮野2791番地1
近くの道路
国道326号
電話番号
0974-24-0010
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

みえの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:どちらとも言えない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.4pt

施設も広く、駐車場も広いです。食事も中華料理を初め、4店舗あり個人的には満足しています。お土産も程々は揃っていますし、農作物も早朝に農家さんが持ってきているので、新鮮で安く美味しい野菜が買えます。
直ぐ裏手に「いちご狩り」が体験出来る農場もありますが、道の駅 みえとは、別の農場となっています。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4pt

地元の野菜が売っている直売所はもちろん、カフェスペースやレストランも何種類かあって、休憩するのにはとてもいいところです。いつも、ドライブがてら立ち寄って、ランチを食べ直売所をのぞき、新鮮な朝どれ野菜を買い、カフェで一服してから帰るのが我が家のルーティーンです。

みえの公式サイトなど

みえまでの地図・アクセス

みえの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 椿はなの湯 国道42号
和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058-1
16点 いわいずみ 国道455号
岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1
22点 八幡浜みなっと 八幡浜港線
愛媛県八幡浜市字沖新田1581番地23
- しもにた 国道254号
群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山3766-11
22点 鹿島 国道207号
佐賀県鹿島市大字音成甲4427番地6
- 高松 金沢田鶴浜線
石川県かほく市二ツ屋16番地3
19点 サロマ湖 国道238号
北海道常呂郡佐呂間町字浪速121番地3
20点 東近江市あいとうマーガレットステーション 国道307号
滋賀県東近江市妹町184番地1
- 遊YOUさろん東城 国道182号
広島県庄原市東城町川東877
20点 あきた港 国道7号
秋田県秋田市土崎港西1丁目9-1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top