道の駅「米山」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
米山の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅米山は、宮城県登米市にある国道346号の道の駅。
愛称はあぐりパーク。
栗駒山を背にした公園、第三代横綱丸山権太左衛門の銅像などによる憩いとやすらぎを与える広場等により自然にふれることができます。
また、ハウス栽培で育てたイチゴのアイスクリームやシャーベット、豊かな大地で育てた新鮮な農産物・地場産品等の販売をしています。
ふる里センターY・Y(産地形成促進施設)地元特産品の展示即売するコーナー及び軽食ができるレストラン特産品のそば打ち体験、最先端ハウスより生産された果物の加工販売(アイスクリーム等)、野菜等の加工販売、フラワーアレンジメント及び染物の体験コーナー等もあります。
米山の詳細情報
米山の口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.2pt
米山の公式サイトなど
米山までの地図・アクセス
米山の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 白浜野島崎 |
国道410号 千葉県南房総市白浜町滝口9240 |
- | きよかわ |
国道502号 大分県豊後大野市清川町砂田1574番地 |
- | 南飛騨小坂 |
県道湯屋温泉線 岐阜県下呂市小坂町赤沼田811番地1 |
19点 | きらら あじす |
県道きらら浜沖の原線/県道山口阿知須宇部線 山口県山口市阿知須509番地88 |
- | みなとま~れ寿都 |
道道寿都黒松内線 北海道寿都郡寿都町字大磯町29番地1 |
18点 | みき |
国道175号 兵庫県三木市福井2426番地先 |
21点 | 奥久慈だいご |
国道118号 茨城県久慈郡大子町大字池田2830番地1 |
- | ちぢみの里おぢや |
国道17号 新潟県小千谷市大字 甲1670-1 |
- | 瀧之拝太郎 |
県道那智勝浦古座川線 和歌山県東牟婁郡古座川町小川774番地1 |
20点 | 望羊中山 |
国道230号 北海道虻田郡喜茂別町字川上345番地 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
米山周辺は米や野菜などの農産物産地でもあり、実際に家で試食してみたら鮮度の高いものが多かったです。食事はメニューは多いとは言えないにしろそこそこ有り、あくまで主観ですが味は比較的良かったです。おみやげは特にこれといった名物は見当たらず、どこの道の駅にでもよく置いてある種類の商品でした。近くに商業の町である佐沼や城下町であった登米などもあり、立地条件としては良いと思われます。