みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「にしめ」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「にしめ」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅にしめ]

道の駅「にしめ」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

にしめの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅にしめは、秋田県由利本荘市にある国道7号の道の駅。

愛称ははまなすの里。旧由利郡西目町によって設置されました。

駅の隣りには東北有数のハーブ園と西目海水浴場があり、町の観光拠点としても便利です。

また、観光リンゴ園、望海の丘を中心としたクリ園、野鳥の森、さくらの森、クルミ拾いの森、キャンプ場などがあるほか、烏海山登山の基地としても利用されています。

にしめの詳細情報

道の駅名
にしめ
都道府県
秋田県
住所
秋田県由利本荘市西目町沼田 字新道下1112-2
近くの道路
国道7号
電話番号
0184-33-4260
営業時間
9:00~19:00,~18:00(冬期)
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

にしめの口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:不便
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:3.6pt

道の駅の横には大型スーパー、目の前にはひまわりの畑が一面に広がっていて、時期があえばそちらで遊ぶこともできるかと思います。駐車スペースがとても広く、お盆時期でも困ることはありませんでした。盆踊りがある時には駐車スペースの一部で行われるなど、とても楽しく遊べ、とにかく景色が抜群のところです。

にしめの公式サイトなど

にしめまでの地図・アクセス

にしめの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 茶の里東白川 国道256号
岐阜県加茂郡東白川村越原1061
15点 ひろさき 国道7号
青森県弘前市大字石川字泉田62-1
- 那須野が原博物館 市道塩原街道線
栃木県那須塩原市三島5-1
20点 かわうその里すさき 国道56号
高知県須崎市下分甲263番地3
18点 針T・R・S 国道25号
奈良県奈良市針町340-1番地他
- 瀬替えの郷せんだ 国道252号
新潟県十日町市中仙田甲826番地
- ルート229元和台 国道229号
北海道爾志郡乙部町字元和169番地
- 瀬戸農業公園 国道197号
愛媛県西宇和郡伊方町塩成乙293
- 熊野きのくに 国道42号
三重県熊野市飛鳥町大又109-21
19点 ふたつい 国道7号
秋田県能代市二ツ井町小繁 字中島109-10
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top