みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「奥久慈だいご」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「奥久慈だいご」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅奥久慈だいご]

道の駅「奥久慈だいご」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

奥久慈だいごの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅奥久慈だいごは、茨城県久慈郡大子町にある国道118号の道の駅。

施設1階には売店やレストランが入り、2階は温泉施設となっています。

道の駅奥久慈だいごは、四季折々の美しい奥久慈の山々、久慈川の清流、澄みわたる青い空、すばらしい自然に恵まれた茨城県北のやすらぎのステーションです。

町の中心を流れる久慈川のほとりに誕生した「道の駅」奥久慈だいごは、数少ない施設内温泉浴場のある道の駅です。

ゆったりとした駐車場やトイレのほか休憩施設、心あたたまるレストランなど、人と地域の新しいふれあいの場として利用されています。

奥久慈だいごの詳細情報

道の駅名
奥久慈だいご
都道府県
茨城県
住所
茨城県久慈郡大子町大字池田2830番地1
近くの道路
国道118号
電話番号
0295-72-6111
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

奥久慈だいごの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4.2pt

袋田の滝に行った際によりました。お土産として、そば茶や刺し身こんにゃく、奥久慈リンゴのお菓子、湯葉、奥久慈産の煎茶など、地元の野菜も含め、特産品を購入出来ました。温泉に入れるそうですが、時間がなかった為入る事は出来ませんでした。おやきやアユの塩焼きなどがその場で食べられました。地元で育ったシャモを使った親子丼も食べましたがおいしかったです。

奥久慈だいごの公式サイトなど

奥久慈だいごまでの地図・アクセス

奥久慈だいごの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 椿はなの湯 国道42号
和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058-1
20点 松山 県道飯野松山都城線
鹿児島県志布志市松山町新橋1526番地1
- 飛騨白山 国道156号
岐阜県大野郡白川村平瀬高ダイ516番地62
22点 八幡浜みなっと 八幡浜港線
愛媛県八幡浜市字沖新田1581番地23
20点 みさわ 県道天ヶ森三沢線
青森県三沢市谷地頭 4丁目298-652
- おのこ 国道353号
群馬県渋川市小野子1980
19点 うきは 国道210号
福岡県うきは市浮羽町山北729番地2
10点 利賀 国道471号
富山県南砺市利賀村高沼下北山43-7
- 遊YOUさろん東城 国道182号
広島県庄原市東城町川東877
- そうべつ情報館i(アイ) 国道453号
北海道有珠郡壮瞥町字滝之町384-1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top