[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅あかばねロコステーション]
道の駅「あかばねロコステーション」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
あかばねロコステーションの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅あかばねロコステーションは、愛知県田原市にある国道42号の道の駅。
雄大な太平洋を望む自然豊かな赤羽根海岸に隣接し、「道の駅」にある展望デッキからは太平洋を一望することができます。
赤羽根海岸は全国有数のサーフポイントであり、サーフィンの世界大会が開かれることでも有名です。
また、施設内では、地元特産物の販売、レストラン、サーフショップなどがあります。
このほか、獲れたてのしらすを釜揚げにした釜揚げしらすや地元の野菜が楽しめます。
あかばねロコステーションの詳細情報
あかばねロコステーションの口コミ・評判
- おすすめ度:おすすめしない
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:2.8pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.2pt
田原の伊良湖に遊びに行った帰りに寄りました。トイレ休憩とお土産を買うために寄ったのですが、帰り道の途中にあったので帰るついでに寄るにはちょうど良い立地でした。お土産は、渥美半島でとれた野菜や魚などを中心に、アサリせんべいなどのお菓子も色々と売っていました。私は「しらす」を買って帰ったのですが、美味しかったです。
あかばねロコステーションの公式サイトなど
あかばねロコステーションまでの地図・アクセス
あかばねロコステーションの近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| - | よしかわ杜氏の郷 |
新井柿崎線 新潟県上越市吉川区杜氏の郷1番地 |
| 15点 | おとふけ |
国道241号 北海道河東郡音更町木野大通西19丁目5番地 |
| 18点 | 萩しーまーと |
萩川上線 山口県萩市椿東4160-61 |
| 18点 | 紀伊長島マンボウ |
国道42号 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73 |
| - | ことおか |
国道7号 秋田県山本郡三種町鹿渡字高石野 126-1 |
| 18点 | あずの里いちはら |
市道13号線 千葉県市原市浅井小向492-1 |
| 12点 | 佐賀関 |
国道197号 大分県大分市大字大平989-6番地 |
| - | 一枚岩 |
国道371号 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290番地の2 |
| 22点 | ロック・ガーデン ひちそう |
国道41号 岐阜県加茂郡七宗町大字中麻生1176番地3 |
| 16点 | しほろ温泉 |
道道本別士幌線 北海道河東郡士幌町字下居辺西2線134番地 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

海沿いにあるので、天候が悪いときは危険ですが、天気ごよければ眺めがとても素晴らしいです。おみやげコーナーでは地元でとれた、野菜が安く売っています。その中でもメロンは少し値段が高めですが大きくておいしいです。食事は地元でとれた海産物がたくさん使われた海鮮丼がとてもおいしかったです。