みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「しもつま」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「しもつま」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅しもつま]

道の駅「しもつま」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

しもつまの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅しもつまは、茨城県下妻市にある国道294号の道の駅。

広い施設で営業も夜遅くまで行っており、施設内では納豆などの製造直売も行っています。

道の駅しもつまは、茨城県県西の国道294号線沿いにあり東には小貝川、西には鬼怒川が流れ街の中央には砂沼があります。

紫峰筑波山を望む花と水と緑に囲まれた自然豊かな地にあリ、関東の要所として古い歴史を持ち時代のロマンが薫る史跡や文化財が市内の各地に数多く散在しています。

しもつまの詳細情報

道の駅名
しもつま
都道府県
茨城県
住所
茨城県下妻市数須140番地
近くの道路
国道294号
電話番号
0296-30-5294
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

しもつまの口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4.8pt

よく買い物に行きますが、産直の野菜もお土産も豊富です。ガラス越しに「福よ、来い」の納豆工場が見学できます。無料です。お土産はローカルフード「そぼろ納豆」がおススメです。ローズポークの味噌漬けもオススメです。そば屋さん「めいじん亭」のお蕎麦も美味しいです。常陸秋そばです。

しもつまの公式サイトなど

しもつままでの地図・アクセス

しもつまの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
21点 おおた 国道17号
群馬県太田市粕川町701番地1
- 昆虫の里たびら 国道204号
長崎県平戸市田平町深月免521
- 杉の湯 川上 国道169号
奈良県吉野郡川上村迫695番地
- 一向一揆の里 国道360号
石川県白山市出合町甲36
19点 なとわ・えさん 国道278号
北海道函館市日ノ浜町31番2
13点 とよはま 国道11号
香川県観音寺市豊浜町箕浦字大西甲2506番地
- 伊吹の里 山東本巣線
滋賀県米原市伊吹1732-1
- とざわ 国道47号
山形県最上郡戸沢村大字蔵岡 3704-12
15点 しらね 今諏訪北村線
山梨県南アルプス市在家塚595-1
- なんごう 国道448号
宮崎県日南市南郷町贄波3220-24番地
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top