
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅にのみや]
道の駅「にのみや」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
にのみやの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅にのみやは、栃木県真岡市にある国道294号の道の駅。
真岡市の国道294号線沿い、ドライバーのオアシス「道の駅」にのみや。
敷地内には、駐車場やトイレ、「尊徳物産館」、「いちご情報館」などの施設が揃っています。
また、ふれあい広場が設けられ、うるおいあふれる空間になっています。
尊徳物産館は、地元の新鮮な農産品や特産物を扱っています。
金次郎にちなんだ様々なオリジナルグッズも取り揃えています。
にのみやの詳細情報
にのみやの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.8pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
日本一のイチゴの生産量を誇る真岡市にある道の駅ということでイチゴがたくさんありました。今回食べたのは新種のとちあいか、一粒が大きくてみずみずしくおいしかったです。イチゴの学習館もあるのでお子様といらして楽しむだけでなくイチゴの勉強もできるのが良いと思いました。
にのみやの公式サイトなど
にのみやまでの地図・アクセス
にのみやの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | いんない |
国道387号 大分県宇佐市院内町副1381-2番地 |
- | アルプ飛騨古川 |
国道41号 岐阜県飛騨市古川町上町下落1348-2 |
22点 | うとろ・シリエトク |
国道334号 北海道斜里郡斜里町ウトロ西186番地8 |
14点 | くしもと橋杭岩 |
国道42号 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549-8 |
- | R427かみ |
国道427号 兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733-1 |
14点 | かつら |
国道123号 茨城県東茨城郡城里町大字御前山37番地 |
19点 | おんなの駅 |
国道58号 沖縄県国頭郡恩納村字仲泊1656-9 |
23点 | 新潟ふるさと村 |
国道8号 新潟県新潟市西区山田2307 |
18点 | 南ふらの |
国道38号 北海道空知郡南富良野町字幾寅687 |
15点 | 豊根グリーンポート宮嶋 |
国道151号 愛知県北設楽郡豊根村大字坂宇場字宮ノ嶋29番地の3 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
イチゴ生産が日本一の真岡にある道の駅なので、イチゴに関するスイーツなどがいろいろある。もちろん質のいいイチゴも売っているので、お土産に買うのもいいが、自宅用に買って食べるのもいいと思う。
4、5月にはツバメがやってきてヒナを育てる姿を見ることができるスポットでもあるので、いちごを買うついでに野鳥観察できるのもいい。