みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「風穴の里」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「風穴の里」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅風穴の里]

道の駅「風穴の里」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

風穴の里の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅風穴の里は、長野県松本市にある国道158号の道の駅。

道の駅風穴の里は、信州を代表する観光地「上高地」「白骨温泉」「乗鞍高原」へ向かう国道158号線沿いにあります。

美しい自然の眺めと、郷土色豊かなお土産や食べ物が揃えられています。

風穴の里の詳細情報

道の駅名
風穴の里
都道府県
長野県
住所
長野県松本市安曇3528番地1
近くの道路
国道158号
電話番号
0263-94-2200
営業時間
9:00~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

風穴の里の口コミ・評判

  • おすすめ度:普通
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.2pt

乗鞍高原に行った帰りに立ち寄りました。
山奥?ダムの近くにあるため、おそらく普段使いは難しいと思いますが山道なのでトイレなどに寄れるのですごく便利だと思います。私はわさびソフトと、山賊焼きの定食を食べ、主人はざる蕎麦を食べていました。お値段は少しお高めだったような気がします。

風穴の里の公式サイトなど

風穴の里までの地図・アクセス

風穴の里の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
22点 ライスランドふかがわ 国道12号/国道233号
北海道深川市音江町字広里59番地7
- 丹波マーケス 国道9号
京都府船井郡京丹波町須知色紙田3番地5
18点 萩しーまーと 萩川上線
山口県萩市椿東4160-61
16点 つちゆ 国道115号
福島県福島市松川町水原字南沢 41-2
- 池田 大町明科線
長野県北安曇郡池田町大字会染6330番地1
20点 松山 県道飯野松山都城線
鹿児島県志布志市松山町新橋1526番地1
- 飛騨白山 国道156号
岐阜県大野郡白川村平瀬高ダイ516番地62
- 一枚岩 国道371号
和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290番地の2
20点 みさわ 県道天ヶ森三沢線
青森県三沢市谷地頭 4丁目298-652
21点 うわじま きさいや広場 国道320号
愛媛県宇和島市弁天町1丁目318-16
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top