[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅木曽ならかわ]
道の駅「木曽ならかわ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
木曽ならかわの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅木曽ならかわは、長野県塩尻市にある国道19号の道の駅。
400年の伝統を誇る木曽漆器の展示販売施設(木曽くらしの工芸館)や地元農産物の直売所が設置されています。
木曽漆器、木製品など伝統工芸品や塩尻・木曽地域の食品、ワイン、日本酒などの特産品が揃う「木曽くらしの工芸館」と農産物や農産加工品を扱う「ならかわ市場」があります。
工芸館では、予約制ですが漆器づくり体験もできます。
木曽ならかわの詳細情報
木曽ならかわの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
木曽ならかわの公式サイトなど
木曽ならかわまでの地図・アクセス
木曽ならかわの近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 22点 | 飛騨街道 なぎさ |
国道41号 岐阜県高山市久々野町渚2685番地 |
| - | 夕張メロード |
国道274号 北海道夕張市紅葉山529 |
| 20点 | なないろ・ななえ |
国道5号 北海道亀田郡七飯町字峠下380-2 |
| 20点 | にのみや |
国道294号 栃木県真岡市久下田2204-1 |
| - | 大月 |
国道321号 高知県幡多郡大月町弘見2610番地 |
| - | 越後市振の関 |
国道8号 新潟県糸魚川市大字市振1035番地50 |
| 15点 | まるせっぷ |
国道333号 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布元町42-2 |
| - | うり坊の郷katamata |
国道315号 山口県萩市大字片俣字円明1244-7 |
| 16点 | にしお岡ノ山 |
国道23号岡崎バイパス 愛知県西尾市小島町岡ノ山105番地57 |
| 19点 | 路田里はなやま |
国道398号 宮城県栗原市花山字本沢北ノ前 112-1 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

食品だけでなく地元の漆器などもあって色々選べる。他ではなかなか買えない地元企業のお菓子やワインなど珍しい物もある。食堂以外になぜか広い座敷があって宴会もできる。地元の人が集会に使っていたりして面白い。駐車場が広くて入りやすいのも便利。トイレが広くて清潔なのもいい。