
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅パスカル清見]
道の駅「パスカル清見」
道の駅パスカル清見は、岐阜県高山市にある国道257号の道の駅。
ちなみに「パスカル」は「パストラル」(牧歌的)と「カルチャー」(文化)を組み合わせた造語です。
高山市と郡上市を結ぶ通称「せせらぎ街道」のほぼ真ん中に位置し、地産品揃えも充実しています。
パスカル清見の詳細情報
パスカル清見の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
地元の食材を使った商品が豊富でお土産が選びやすく、買い物が楽しめる道の駅です。こちらで売っている飛騨清見ソースは美味しいので何本か買って帰ります。下に降りるときれいな川があり、夏になると子ども達が水遊びを楽しんでいます。長時間のドライブでぐずる子どもの気分転換になります。川で遊ぶ時には着替えやタオルの準備をお忘れなく。
パスカル清見の公式サイトなど
パスカル清見までの地図・アクセス
パスカル清見の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | みなの |
県道下戦場塩貝戸線 埼玉県秩父郡皆野町大字皆野3236-35 |
- | 子守唄の里 五木 |
国道445号 熊本県球磨郡五木村甲2672番地の54 |
- | 温泉の里神山 |
国道438号 徳島県名西郡神山町神領字西上角151-1 |
- | 木曽川源流の里 きそむら |
国道19号 長野県木曽郡木祖村大字薮原163番地1 |
16点 | あしょろ銀河ホール21 |
国道241号/国道242号 北海道足寄郡足寄町北1条1丁目 |
- | とっとパーク小島 |
岬加太港線 大阪府泉南郡岬町多奈川小島455-1 |
12点 | たまかわ |
県道福島空港西線 福島県石川郡玉川村大字岩法寺 字宮ノ前140-2 |
19点 | 清流茶屋 かわはら |
国道53号 鳥取県鳥取市河原町高福837番地 |
- | 小谷 |
国道148号 長野県北安曇郡小谷村大宇北小谷1861番地1 |
16点 | すえよし |
国道10号 鹿児島県曽於市末吉町深川11051番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
紅葉の時期にせせらぎ街道を通り帰りがけに昼食を摂りました。
水曜日はレストランが定休日でしたが、露店テントで飛騨牛コロッケや五平餅を買い、売店でうどんを買うことが出来たのでテラス席でさらに紅葉を楽しみながら食事をすることが出来ました。
レストランのメニューもきになるので、また紅葉の時期には水曜日を避けて行きたいと思います。