みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅伊良湖クリスタルポルト]

道の駅「伊良湖クリスタルポルト」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

伊良湖クリスタルポルトの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅伊良湖クリスタルポルトは、愛知県田原市伊良湖町にある国道42号の道の駅。

国道42号(国道259号)上の渥美半島先端の伊良湖岬に位置し、伊良湖港の旅客ターミナルを兼ねています。

旧渥美町と石垣市が姉妹都市提携をしていた縁で2F売店で、沖縄名産品を販売しています。

伊良湖クリスタルポルトの詳細情報

道の駅名
伊良湖クリスタルポルト
都道府県
愛知県
住所
愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65
近くの道路
国道42号
電話番号
0531-35-6631
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

伊良湖クリスタルポルトの口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4.4pt

フェリー乗り場なので混雑していますが、目の前に海を見ることができるのでとても眺めがいいです。焼き大あさりは醤油バターの味がしっかりついていて香ばしくとてもおいしいです。おみやげでは伊良湖のりがとてもおいしのでオススメです。テイクアウトコーナーのメロンソフトクリームがおいしかったです。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.6pt

フェリー乗り場があるので駐車場は広く、充実しています。また渥美半島の海がすごく綺麗で感動します。お土産売り場は海鮮やそれを使ったせんべいな佃煮など、種類が豊富です。食堂では大アサリのバター醤油焼きを食べました。少し値段が高いですが、注文してから焼くのでできたてでとてもおいしかったです。

伊良湖クリスタルポルトの公式サイトなど

伊良湖クリスタルポルトまでの地図・アクセス

伊良湖クリスタルポルトの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
14点 風のマルシェ 御前崎 国道150号
静岡県御前崎市合戸4384番地の1
13点 くずまき高原 国道281号
岩手県岩手郡葛巻町葛巻39-159-3
- 頓原 国道54号
島根県飯石郡飯南町花栗48
- あがつま峡 町道5284号
群馬県吾妻郡東吾妻町大字三島6441
21点 松浦海のふるさと館 国道204号
長崎県松浦市志佐町庄野免226番地30
20点 とうべつ 国道337号
北海道石狩郡当別町当別太774-3
- のとじま 七尾能登島公園線
石川県七尾市能登島向田町122部14番地
20点 だて歴史の杜 国道37号
北海道伊達市松ヶ枝町34番地1
- 奥永源寺渓流の里 国道421号
滋賀県東近江市蓼畑町510番地
- おおえ 国道287号
山形県西村山郡大江町大字藤田 218-1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top