[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅飯高駅]
道の駅「飯高駅」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
飯高駅の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅飯高駅は、三重県松阪市にある国道166号の道の駅。
名古屋大都市圏や京阪神大都市圏を中心に年間35万人の来客があり、松阪市飯高町の観光拠点および地域活性化の拠点となっています。
元となる飯高駅は、現在の施設の北東隣にある建物で、1990年7月24日に地域の特産品販売所として開業しました。
「飯高駅」という名の由来は、奈良・平安時代の駅制により設けられた「飯高駅」に由来しています。
天然温泉「いいたかの湯」をメインに、地域食材をふんだんに使った「レストランいいたか」、「でんがら」や「だらやき」など飯高ならではの特産品やおみやげ・新鮮野菜がそろう販売所「いいたかの店」のほか、そば打ち体験、芝生公園など、充実した施設がいっぱいの道の駅です。
飯高駅の詳細情報
飯高駅の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.6pt
飯高駅の公式サイトなど
飯高駅までの地図・アクセス
飯高駅の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 22点 | みま |
主要県道宇和三間線 愛媛県宇和島市三間町務田180-1 |
| 20点 | 小谷 |
国道148号 長野県北安曇郡小谷村大宇北小谷1861番地1 |
| 18点 | 黒之瀬戸だんだん市場 |
国道389号 鹿児島県出水郡長島町山門野4093番地 |
| 20点 | 川根温泉 |
藤枝天竜線 静岡県島田市川根町笹間渡220番地 |
| - | たろう |
国道45号 岩手県宮古市田老字重津部34-2 |
| 21点 | 醍醐の里 |
国道313号 岡山県真庭市鹿田391番地1 |
| - | たくみの里 |
中之条湯河原線 群馬県利根郡みなかみ町須川847 |
| 17点 | 伊万里 |
国道202号 佐賀県伊万里市南波多町井手野2754番地9 |
| - | 桜峠 |
内浦柳田線 石川県鳳珠郡能登町字当目2-24-24 |
| - | おうむ |
国道238号 北海道紋別郡雄武町字雄武1885番地14 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

そば打ち体験が楽しかったし美味しかった。
ただ料金は高く感じた。
食事もまあまあだったし、おみやげも微妙な場所の割に充実していると思うし、新しくてキレイ。
お風呂もある。
設備がそろって便利だと思う。
ただ場所が場所だけに他に行く観光地もなかなかないし、山の中の田舎って感じの所だけが微妙。