みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「ちはやあかさか」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「ちはやあかさか」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅ちはやあかさか]

道の駅「ちはやあかさか」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

ちはやあかさかの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅ちはやあかさかは、大阪府南河内郡千早赤阪村二河原辺にある国道309号の道の駅。

大阪府下第1号の「道の駅・ちはやあかさか」は、楠公誕生地を中心とした歴史の丘公園にあり、「郷土資料館」「くすのきホール(学習施設)」を併設しています。

南東にそびえる金剛山は、役小角が開山した修験道の聖地として知られています。

南北朝時代に日本の歴史を大きく動かした楠木正成の生誕地があります。

村内には建水分神社、寄手塚・身方塚など正成ゆかりの史跡や文化財が数多く残っています。

ちはやあかさかの詳細情報

道の駅名
ちはやあかさか
都道府県
大阪府
住所
大阪府南河内郡千早赤阪村二河原辺7
近くの道路
国道309号
電話番号
0721-72-1588
営業時間
10:00~17:00(月曜休み)
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

ちはやあかさかの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:どちらとも言えない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.2pt

ここは大阪で一番最初に登録された道の駅だそうです。食事はカフェスペースが有り、そこで販売されているソフトクリームがなかなかの美味でした。カフェからの展望も良く近くの金剛山と葛城山が見渡せます。
お土産としては、地元で採られた野菜や果物が売られており大人の方なら有難く思える場所だと思います。

ちはやあかさかの公式サイトなど

ちはやあかさかまでの地図・アクセス

ちはやあかさかの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 花かげの郷まきおか 国道140号
山梨県山梨市牧丘町室伏2120
- よしうみいきいき館 国道317号
愛媛県今治市吉海町名4520-2
17点 酒谷 国道222号
宮崎県日南市酒谷甲1840番地4
- 茶の里東白川 国道256号
岐阜県加茂郡東白川村越原1061
15点 ひろさき 国道7号
青森県弘前市大字石川字泉田62-1
- 那須野が原博物館 市道塩原街道線
栃木県那須塩原市三島5-1
19点 奥津温泉 国道179号
岡山県苫田郡鏡野町奥津463
20点 かわうその里すさき 国道56号
高知県須崎市下分甲263番地3
- 瀬替えの郷せんだ 国道252号
新潟県十日町市中仙田甲826番地
- ルート229元和台 国道229号
北海道爾志郡乙部町字元和169番地
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top