みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅お茶の京都みなみやましろ村]

道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

お茶の京都みなみやましろ村の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。

全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?

そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?

お茶の京都みなみやましろ村の詳細情報

道の駅名
お茶の京都みなみやましろ村
都道府県
京都府
住所
京都府相楽郡南山城村北大河原殿田102
近くの道路
国道163号
電話番号
0743-93-1392
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

お茶の京都みなみやましろ村の口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:3.6pt

お茶がメインの道の駅です。村のもん市場のお土産類は手作り感があってあたたかく、お洒落に感じました。食堂のランチも美味しくて体にも優しくておすすめです。緑豊かな景色も素晴らしかったです。ファミリー向けではないかもしれないので、癒しを求める大人にぜひおススメしたいと思います。良いところなのでもっといろんな人に知られてほしいです。

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:ちょっと遠い
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:2.6pt

小さな道の駅ですが、周辺にコンビニしかないエリアにポツンとあるので、一息つくのには丁度いい道の駅です。近くでとれた野菜などがメインで販売されているので、お土産を求めていくとガッカリされるかもしれません。抹茶のソフトクリームは夏場だと並んでいることが多いですが、おいしく頂きました。

お茶の京都みなみやましろ村の公式サイトなど

お茶の京都みなみやましろ村までの地図・アクセス

お茶の京都みなみやましろ村の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
19点 雷電くるみの里 小諸上田線
長野県東御市滋野乙4524番地1
19点 許田 国道331号豊見城道路
沖縄県名護市許田17番地の1
21点 伊東マリンタウン 国道135号
静岡県伊東市湯川571-19
- メルヘンの里新庄 国道181号
岡山県真庭郡新庄村2190-1
20点 白樺の里やまがた 国道281号
岩手県久慈市山形町川井8-12-1
19点 させぼっくす99 国道497号
長崎県佐世保市愛宕町11番地
- 甘楽 富岡神流線
群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡444-1
16点 吉野ヶ里 国道385号
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈1710-11
18点 とぎ海街道 国道249号
石川県羽咋郡志賀町富来領家町タ2-11
17点 くろまつない 国道5号
北海道寿都郡黒松内町字白井川8番10
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top