みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「玉村宿」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「玉村宿」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅玉村宿]

道の駅「玉村宿」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

玉村宿の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。

全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?

そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?

玉村宿の詳細情報

道の駅名
玉村宿
都道府県
群馬県
住所
群馬県佐波郡玉村町大字上新田604-1
近くの道路
国道354号
電話番号
0270-27-6688
営業時間
9:00~20:30
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

玉村宿の口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:まずい
  • ポイント:3.2pt

道の駅玉村宿は関越自動車道の高崎玉村スマートインターチェンジのすぐ隣にできた,比較的新しい道の駅です.建物やトイレは非常にキレイで,ドライブがてら寄るのにちょうどいいように思います.ハム・精肉やお弁当を売っています.注文すると揚げたてのコロッケやメンチカツを食べられます.アツアツでとても美味しいので,オススメです.他に定食屋さんもありますが,こちらはあまりオススメしません.以前,生姜焼き定食をいただいたのですが,キャベツが若干乾燥気味でした.もう食べることはないかな..

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4pt

玉村の道の駅はとてもお勧めできます。全国放送のテレビでも紹介されていました。まだできたばっかりで内装もとても綺麗で、バリアフリーもありどんな方でも楽しむことができます。夏に行った際にはふわふわかき氷の商品があり行列ができるほど人気でとても美味しかったのを覚えています。また駐車場も広く車好きやバイク好きが集まり写真撮影のスポットとしても人気です。

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4pt

関越道を下りてすぐの立地なので、サービスエリア感覚で利用できるのが有難いです。おすすめは揚げたてのお惣菜を提供している「肉の駅」の売店。注文してから揚げてくれるので、あつあつをイートインスペースで食べられます。直売所では野菜だけでなく精肉も販売しており、スーパー感覚で生鮮食材を調達できる便利な道の駅です。

玉村宿の公式サイトなど

玉村宿までの地図・アクセス

玉村宿の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
17点 酒谷 国道222号
宮崎県日南市酒谷甲1840番地4
- 茶の里東白川 国道256号
岐阜県加茂郡東白川村越原1061
15点 ひろさき 国道7号
青森県弘前市大字石川字泉田62-1
11点 三朝・楽市楽座 国道179号
鳥取県東伯郡三朝町大字大柿591
- 那須野が原博物館 市道塩原街道線
栃木県那須塩原市三島5-1
20点 みさき 国道26号
大阪府泉南郡岬町淡輪5654番地の3
20点 かわうその里すさき 国道56号
高知県須崎市下分甲263番地3
- 瀬替えの郷せんだ 国道252号
新潟県十日町市中仙田甲826番地
- ルート229元和台 国道229号
北海道爾志郡乙部町字元和169番地
- 熊野きのくに 国道42号
三重県熊野市飛鳥町大又109-21
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top