[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅日光]
道の駅「日光」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
日光の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅日光(みちのえき にっこう)は、栃木県日光市にある国道119号の道の駅。
施設内には日光市にゆかりのある作曲家・船村徹の作品を紹介する「日本のこころのうたミュージアム・船村徹記念館」や江戸時代から受け継がれた伝統の彫刻屋台・花屋台の展示場、最大380席のシューボックス型ホールから16m×16mのフラットスペースにまで利用可能な多目的ホールなどが併設されている。
愛称は「日光街道 ニコニコ本陣」。
日光の詳細情報
- 道の駅名
- 日光
- 都道府県
- 栃木県
- 住所
- 栃木県日光市今市719番地1
- 近くの道路
- 国道119号
- 電話番号
- 0288-25-7771
- 営業時間
- 9:00~18:00
日光の口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.6pt
日光東照宮からは少し離れた旧今市に位置します。
いつも混んでおり、土日は駐車場に停めるのも苦労するほど。
ですが、お土産ショップが大変充実しているのでいつも並んで入っています。
敷地内にホールやコンビニもあり、ブラブラするのにも、最適です。
近くの湯葉店のおにぎりは、よく完売しています。
日光の公式サイトなど
日光までの地図・アクセス
日光の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 22点 | 古今伝授の里やまと |
県道剣大間見白鳥線 岐阜県郡上市大和町剣164番地 |
| - | かわうち湖 |
県道長後川内線 青森県むつ市川内町福浦山314 |
| 16点 | はが |
宇都宮茂木線 栃木県芳賀郡芳賀町大字祖母井842-1 |
| 19点 | きらら あじす |
県道きらら浜沖の原線/県道山口阿知須宇部線 山口県山口市阿知須509番地88 |
| - | 土佐さめうら |
国道439号 高知県土佐郡土佐町田井字桜ヶ内448-2番地 |
| - | 芸能とトキの里 |
両津真野赤泊線 新潟県佐渡市吾潟1839番地1、新穂潟上2202番地4 |
| 15点 | YOU・遊・もり |
国道5号 北海道茅部郡森町字上台町326-18 |
| - | 海山 |
国道42号 三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀1439番地の3 |
| - | 村田 |
亘理大河原川崎線 宮城県柴田郡村田町大字村田 字北塩田41 |
| - | 瀧之拝太郎 |
県道那智勝浦古座川線 和歌山県東牟婁郡古座川町小川774番地1 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

施設の規模はあまり大きくありませんが、お土産等は充実しています。野菜の産地直売コーナーもあり、新鮮なお野菜が購入できます。何店舗かはお食事処もあり、ゆっくりできるところが気に入っております。ただ、駐車場は規模が大きくないため、いつも混雑し、道路まで渋滞しております。もう少し台数を停められるようになると便利になるかと思います。