
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅阿久根]
道の駅「阿久根」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
阿久根の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅阿久根は、鹿児島県阿久根市にある国道3号の道の駅。
東シナ海に面し、陸と海がマッチした絶景の場所にあります。
物産館では新鮮な鮮魚、野菜、農水産加工の特産品の展示即売、 レストランでは前浜で朝方水揚げされた新鮮な魚を使った料理を提供しています。
阿久根の詳細情報
阿久根の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.6pt
阿久根道の駅は、鹿児島県の薩摩川内市から阿久根市を繋ぐ国道3号線の途中にあります。付近が海沿いなのでドライブにぴったりで、この駅から眺める海もとても綺麗です。
また、海に隣した阿久根だけに、海鮮関係が美味しい!
併設されているレストランにあるメニューの刺身定食、
きびなご膳等どれも新鮮で本当にお勧めです。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
海の目の前なので、まず景色が抜群に良いです。夕日が沈む時間帯なら尚美しい景色が見られます。ドライブやツーリングの客が多く訪れているようです。魚やうにの加工品など、海産物を中心にしたお土産が豊富にあります。お食事処では期間限定ですが、伊勢海老祭りやうに祭りと言ったイベントもやっています。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4.4pt
鹿児島市内から北上です。こちらの自慢はなんといっても絶景です。海の真横です!運が良ければきれいに水平線が見えますよ!あとで知ったのですが夕暮れのサンセットは特に美しく、それ目当てで来訪される方も多いとか。ちなみに食事もできます。私はせっかくなので海鮮丼を頂きました。具沢山でとても美味しかったです。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.8pt
店舗は大きくなく、お土産の種類は豊富とは言えませんが、それなりにお土産になるものはあります。
地域の特産物など、地元にしかなさそうなお土産の食べ物がたくさんありました。私はみかんのサイダーを買って飲みましたが、おいしかったです。
また、海の傍にあるので車を止めて海をみながらゆっくり休憩をするには良いかもしれません。
阿久根の公式サイトなど
阿久根までの地図・アクセス
阿久根の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
18点 | くるめ |
国道210号 福岡県久留米市善導寺町木塚221番地33 |
20点 | 奥大山 |
国道181号 鳥取県日野郡江府町佐川908-3 |
18点 | カモンパーク新湊 |
国道8号 富山県射水市鏡宮296 |
15点 | 香りの里たきのうえ |
国道273号 北海道紋別郡滝上町旭町 |
20点 | 越前 |
国道305号 福井県丹生郡越前町厨第71号335番地1 |
- | 五城目 |
国道285号 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内 字上広ヶ野76-1 |
- | もみじ川温泉 |
国道195号 徳島県那賀郡那賀町大久保字西納野4-7 |
18点 | 八王子滝山 |
都道淵上日野線(新滝山街道) 東京都八王子市滝山町1-592-2 |
- | ながゆ温泉 |
県道庄内久住線 大分県竹田市直入町大字長湯8043番地1 |
20点 | クレール平田 |
北方多度線 岐阜県海津市平田町野寺2357-2 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
道の駅からの眺めが最高に良いです。海が全面に見えます。また食堂は地元で獲れた魚を使った定食(きびなご)などがあり美味しいです。道の駅前ではさつま揚げを販売している時もあります。
地元の名産品や地元で獲れた野菜・魚も安くで販売しており、あまりスーパーで見かけないビナなども販売していることもあるので重宝しています。駐車場も停めやすいですし、ちょっとした休憩にもってこいの場所です。