[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅三笠]
道の駅「三笠」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
三笠の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅三笠は、北海道三笠市岡山にあり、国道12号と北海道道30号三笠栗山線との交点にある道の駅。
前身はサンファーム三笠で、1993年4月22日に第1回登録103駅の1つとして登録されました。
事務所内には三笠で発掘されたアンモナイトの化石などが展示されています。
また、巨大水車の「農の館」が目印で、三笠の農業開拓の歴史を紹介しています。
他にもパークゴルフ場や温泉施設、ラーメン屋、特産品販売所があり、隣接する販売棟では地元農産物や自家製ソフトクリーム等を販売しています。
三笠の詳細情報
三笠の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
道の駅自体は、他の道の駅と大きく変わりませんが、地の物の野菜などの販売が多くて驚きました。初めて行ったのは、たまたま、札幌へ行く途中に休憩で寄っただけだったのですが、まるで、朝市のようで、女性たちは、大喜びでした。このため、ここで、結構な時間を使って今いましたが、また行きたい場所です。
三笠の公式サイトなど
三笠までの地図・アクセス
三笠の近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 18点 | くるめ |
国道210号 福岡県久留米市善導寺町木塚221番地33 |
| 20点 | 奥大山 |
国道181号 鳥取県日野郡江府町佐川908-3 |
| 18点 | カモンパーク新湊 |
国道8号 富山県射水市鏡宮296 |
| 15点 | 香りの里たきのうえ |
国道273号 北海道紋別郡滝上町旭町 |
| 20点 | 越前 |
国道305号 福井県丹生郡越前町厨第71号335番地1 |
| - | 五城目 |
国道285号 秋田県南秋田郡五城目町富津内下山内 字上広ヶ野76-1 |
| - | もみじ川温泉 |
国道195号 徳島県那賀郡那賀町大久保字西納野4-7 |
| 18点 | 八王子滝山 |
都道淵上日野線(新滝山街道) 東京都八王子市滝山町1-592-2 |
| - | ながゆ温泉 |
県道庄内久住線 大分県竹田市直入町大字長湯8043番地1 |
| 20点 | クレール平田 |
北方多度線 岐阜県海津市平田町野寺2357-2 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |

国道に沿ったところにある道の駅で、北海道の中で一番にできた道の駅です。国道12号線に沿った道の駅なので、ドライブ中の休憩などにおススメです。また豊富なお土産がありますので、おススメです。利便性がとても高いので、休憩がてら寄ってみたはいかがでしょうか。とてもおススメします。