[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅たかのす]
道の駅「たかのす」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
たかのすの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅たかのすは、秋田県北秋田市綴子にある国道7号の道の駅。
愛称は大太鼓の里。
道の駅・たかのすは、十和田、八幡平、白神、田沢湖、男鹿半島など秋田の主な観光地の中継点に位置しています。
自慢の「大太鼓の館」は国内唯一の大太鼓の博物館。700年以上の歴史をもつ綴子大太鼓をはじめ、世界40ヶ国から集めた太鼓がずらりと並び、展示されている大太鼓の中で最も大きいものは直径3.80m、2番目のものでも3.71mあります。
ぶっさん館には、鷹巣ならではのおみやげが揃っており、レストランでは季節の料理と特製メニューを用意しています。
鷹巣地区特産品の「ししとう」を開発し、「ししとうラーメン」「ししとうソフトクリーム」「ししとうチョコレート」が新しくメニューに加わりました。
たかのすの詳細情報
たかのすの公式サイトなど
たかのすまでの地図・アクセス
たかのすの近くにある道の駅
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
|---|---|---|
| 23点 | しょうわ |
国道7号 秋田県潟上市昭和豊川竜毛字山ノ下 1-1 |
| - | 瀧之拝太郎 |
県道那智勝浦古座川線 和歌山県東牟婁郡古座川町小川774番地1 |
| - | 白浜野島崎 |
国道410号 千葉県南房総市白浜町滝口9240 |
| - | きよかわ |
国道502号 大分県豊後大野市清川町砂田1574番地 |
| 19点 | きなんせ岩美 |
国道9号 鳥取県岩美郡岩美町新井337-4 |
| - | 南飛騨小坂 |
県道湯屋温泉線 岐阜県下呂市小坂町赤沼田811番地1 |
| - | みなとま~れ寿都 |
道道寿都黒松内線 北海道寿都郡寿都町字大磯町29番地1 |
| 18点 | みき |
国道175号 兵庫県三木市福井2426番地先 |
| 21点 | 奥久慈だいご |
国道118号 茨城県久慈郡大子町大字池田2830番地1 |
| 19点 | 豊平どんぐり村 |
安佐豊平芸北線 広島県山県郡北広島町都志見2609番地 |
| 25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
