みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「やいた」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「やいた」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅やいた]

道の駅「やいた」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

やいたの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅やいたは、栃木県矢板市にある栃木県道30号矢板那須線の道の駅。

矢板市文化会館を始めとする公共施設が集まる区域に近接しており、矢板市のほぼ中央に位置しています。

さらに、隣接する主要地方道矢板那須線は、栃木県北部地域を縦断する地域の産業・観光・日常生活を支える重要な路線で、本市の交流拠点として高いポテンシャルを有する地域であります。

道の駅やいた周辺は田園地域となっていて、米はもとより四季折々の野菜などを生産しています。

そのため、え新鮮かつ安全で安心な地場産農産物を販売する「農産物直売所」、地域の農産物を活用し、郷土料理等を提供する「農村レストラン」など、幅広い来訪者に本市の良さを知っていただける施設となっています。

やいたの詳細情報

道の駅名
やいた
都道府県
栃木県
住所
栃木県矢板市矢板114番地1
近くの道路
矢板・那須線
電話番号
0287-43-1000
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

やいたの口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4pt

ここの道の駅は割と最近出来たので栃木県内でもあまり知られていませんが、食事には超おすすめです。

食堂のメニューがとにかく安い、そして量も多い、しかも美味しいと三拍子揃っているので、食事目当てだけで何度も行きました。

特にからあげ定食や天丼などは、想像以上の量が出てくるので子供とふたりで1人分を食べているくらいです。地元の食材を多く使っているようで、安心して食べられます。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:4.4pt

野菜・加工食品・花束など販売しています。食事をするところに力を入れている感じがしました。窓口でソフトクリームが販売されています。スイーツが充実していて、この道の駅は食べ物目的で行きます。いつも混んでいるので、休日などは駐車場に車が止められないこともあるのが欠点です。

やいたの公式サイトなど

やいたまでの地図・アクセス

やいたの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- たくみの里 中之条湯河原線
群馬県利根郡みなかみ町須川847
17点 伊万里 国道202号
佐賀県伊万里市南波多町井手野2754番地9
- 桜峠 内浦柳田線
石川県鳳珠郡能登町字当目2-24-24
- おうむ 国道238号
北海道紋別郡雄武町字雄武1885番地14
20点 東浦ターミナルパーク 国道28号
兵庫県淡路市浦648番地
- 近江母の郷 大津能登川長浜線
滋賀県米原市宇賀野1364-1
- 大館能代空港 県道あきた北空港東線
秋田県北秋田市脇神字カラムシ岱 21-144外
- 瀬戸大橋記念公園 県道瀬居坂出港線
香川県坂出市番の州緑町6-13
20点 とよとみ 国道140号
山梨県中央市浅利1010-1
- 青雲橋 国道218号
宮崎県西臼杵郡日之影町七折8705-12
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top