道の駅「利賀」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
利賀の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅利賀は、富山県南砺市利賀村高沼にある国道471号の道の駅。
愛称はTOGAみどりの一里塚。
道の駅利賀は、国道471号沿いの落差350mの谷を見下ろす絶景ポイントにあり、マイナスイオンが豊富で、小鳥のさえずりも美しい癒しスポットでもあります。
そば、岩魚をはじめ、夏には、利賀そうめんやオリジナルのそばソフトクリームも販売されています。
利賀の詳細情報
利賀の口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2pt
利賀の公式サイトなど
利賀までの地図・アクセス
利賀の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
20点 | なないろ・ななえ |
国道5号 北海道亀田郡七飯町字峠下380-2 |
- | みかわ |
国道49号 新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷2865 |
20点 | びふか |
国道40号 北海道中川郡美深町字大手307番地1 |
17点 | 田原めっくんはうす |
国道259号 愛知県田原市東赤石5丁目74 |
- | 厳美渓 |
国道342号 岩手県一関市厳美町字沖野々220-1 |
- | うり坊の郷katamata |
国道315号 山口県萩市大字片俣字円明1244-7 |
- | 大滝温泉 |
国道140号 埼玉県秩父市大滝4277番地2 |
18点 | 波野 |
国道57号 熊本県阿蘇市波野大字小地野1602 |
20点 | こまつ木場潟 |
国道8号 石川県小松市蓮代寺町ケ1番地1 |
- | オーロラタウン93りくべつ |
国道242号 北海道足寄郡陸別町大通 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
この近辺に用事があり、東京から車で行きましたが、この付近には大きなスポット等はないため、数少ないトイレスポットです。
静かで景色は山に囲まれた自然の中といった雰囲気で、確かにこじんまりした駅ですが、県外から用事で来るときは、頭に入れておいた方が良いスポットです。