道の駅「利賀」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
利賀の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅利賀は、富山県南砺市利賀村高沼にある国道471号の道の駅。
愛称はTOGAみどりの一里塚。
道の駅利賀は、国道471号沿いの落差350mの谷を見下ろす絶景ポイントにあり、マイナスイオンが豊富で、小鳥のさえずりも美しい癒しスポットでもあります。
そば、岩魚をはじめ、夏には、利賀そうめんやオリジナルのそばソフトクリームも販売されています。
利賀の詳細情報
利賀の口コミ・評判
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2pt
利賀の公式サイトなど
利賀までの地図・アクセス
利賀の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | しもにた |
国道254号 群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山3766-11 |
- | 萩往還 |
萩秋芳線 山口県萩市大字椿字悴ヶ坂1258 |
22点 | 鹿島 |
国道207号 佐賀県鹿島市大字音成甲4427番地6 |
- | 高松 |
金沢田鶴浜線 石川県かほく市二ツ屋16番地3 |
19点 | サロマ湖 |
国道238号 北海道常呂郡佐呂間町字浪速121番地3 |
20点 | 東近江市あいとうマーガレットステーション |
国道307号 滋賀県東近江市妹町184番地1 |
20点 | あきた港 |
国道7号 秋田県秋田市土崎港西1丁目9-1 |
- | 熊野古道中辺路 |
国道311号 和歌山県田辺市中辺路町近露2474番地の1 |
15点 | みとみ |
国道140号 山梨県山梨市三富川浦1822番地1 |
22点 | 虹の森公園まつの |
国道381号 愛媛県北宇和郡松野町延野々1510-1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
この近辺に用事があり、東京から車で行きましたが、この付近には大きなスポット等はないため、数少ないトイレスポットです。
静かで景色は山に囲まれた自然の中といった雰囲気で、確かにこじんまりした駅ですが、県外から用事で来るときは、頭に入れておいた方が良いスポットです。