
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅夜叉ケ池の里さかうち]
道の駅「夜叉ヶ池の里さかうち」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
夜叉ヶ池の里さかうちの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅夜叉ヶ池の里さかうちは、岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内広瀬にある国道303号の道の駅。
情報館と物産館が駐車場に対しハの字に配置されています。
低脂肪・低カロリーなダチョウの料理、ビタミンやカリウムが豊富な甘ずっぱいパッションフルーツなど、坂内ならではの味覚が楽しめます。
夜叉ヶ池の里さかうちの詳細情報
夜叉ヶ池の里さかうちの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.4pt
山奥に位置するので交通の便は少し不便ですが、周りが山や川に囲まれ景色が美しいです。自然薯や山菜など山奥ならではの新鮮な野菜がおいしいです。レストランではダチョウ肉を使ったハンバーグやコロッケを食べることができます。ダチョウ肉は独特の臭みがありますが、それが香ばしくとてもおいしいです。値段が手頃です。
夜叉ヶ池の里さかうちの公式サイトなど
夜叉ヶ池の里さかうちまでの地図・アクセス
夜叉ヶ池の里さかうちの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
18点 | 吉野路 大塔 |
国道168号 奈良県五條市大塔町阪本225-6 |
16点 | ふれあいパーク・きみつ |
千葉鴨川線 千葉県君津市笹字椿1766-3 |
- | 美里「佐俣の湯」 |
国道266号 熊本県下益城郡美里町佐俣705番地 |
- | ことなみ |
国道438号 香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1 |
- | 美濃白川 |
国道41号 岐阜県加茂郡白川町河東3500の1 |
20点 | あぷた |
国道37号 北海道虻田郡洞爺湖町入江84番地2 |
- | あさご |
国道312号 兵庫県朝来市多々良木字牧野213-1 |
- | ふるどの |
国道349号 福島県石川郡古殿町大字田口 字平舘25 |
- | 湯の川 |
国道9号 島根県出雲市斐川町学頭825-2 |
18点 | あおき |
国道143号 長野県小県郡青木村大字村松字大沖29番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
国道303号ぞいに位置する道の駅夜叉が池の里さかうち。
田舎であまり周りに何もないですが、珍しいお土産がいくつかありました。近くでダチョウを育てているそうでオーストリッチカレーやダチョウの卵の殻を使ったお土産、冷凍のダチョウの肉なども売っていて興味深かったです。