
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅筆柿の里・幸田]
道の駅「筆柿の里・幸田」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
筆柿の里・幸田の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅筆柿の里・幸田は、愛知県額田郡幸田町須美にある国道23号の道の駅。
幸田町と言えば、駅名の由来どおり全国1位の出荷量を誇る「筆柿」が挙げられます。
秋になると駅周辺の樹園地は、筆柿でいっぱいになり、産直コーナーでは、筆柿や梨、ももなどをはじめ、地元で採れた新鮮な野菜などを販売しています。
また、レストランでは、旬の野菜や地元産の野菜などを使った料理が楽しめます。
筆柿の里・幸田の詳細情報
- 道の駅名
- 筆柿の里・幸田
- 都道府県
- 愛知県
- 住所
- 愛知県額田郡幸田町大字須見字東山17番地5
- 近くの道路
- 国道23号岡崎バイパス
- 電話番号
- 0564-63-5171
- 営業時間
- 9:00~18:00
筆柿の里・幸田の口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
筆柿の里・幸田の公式サイトなど
筆柿の里・幸田までの地図・アクセス
筆柿の里・幸田の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 若桜 |
国道29号 鳥取県八頭郡若桜町若桜983-2 |
20点 | にのみや |
国道294号 栃木県真岡市久下田2204-1 |
- | 大月 |
国道321号 高知県幡多郡大月町弘見2610番地 |
20点 | かつらぎ |
国道166号 奈良県葛城市太田1257 |
- | 越後市振の関 |
国道8号 新潟県糸魚川市大字市振1035番地50 |
15点 | まるせっぷ |
国道333号 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布元町42-2 |
16点 | にしお岡ノ山 |
国道23号岡崎バイパス 愛知県西尾市小島町岡ノ山105番地57 |
19点 | 路田里はなやま |
国道398号 宮城県栗原市花山字本沢北ノ前 112-1 |
17点 | 世羅 |
国道432号 広島県世羅郡世羅町大字川尻字大柳2402番地1 |
19点 | 果樹公園あしがくぼ |
国道299号 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915番地6 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
野菜やくだものの販売がたくさんあり、季節によりますが、地元の梨、筆柿、みかん、いちごなど新鮮がくだものがお値打ちに手に入ります。また、ときどき、新鮮が魚屋さんが来ていて、とてもお値打ちに海の幸を販売していることがあったり、イベントなどで食べ物のふるまいがあったりします。